ガジェット
Xperia Mを平日1日使った時のバッテリーの持ち具合を調べてみました。やっている事は、通勤中(往復合わせて2時間程)にBluetoothで音楽を聴きながら、SNS(Twitter、Facebook、mixi、LINE等)を見たり2ちゃんねる見たり、ブラウザでネット検索してます。 自…
実は今まで2台のAndroidを同時に持っている状態になった事が無いので、Androidビームを試した事が無かったんですよね・・・。 周りにもAndroidビーム対応してるAndroid使ってる人居ないし(みんなiPhone・・・)。という訳で、Nexus 5とXperia MでAndroidビ…
Xperia Mが届いたのが土曜日の午前中。 その後土曜日の昼~月曜日の夕方(今)まで使って思った事を書きます。「良かったこと」、「悪かったこと」だと、悪かったことが特に無かったので、「思ったこと」にしました。とりあえず、今のホーム画面はこんな感じ…
ちらほら出てきているiPhone6(仮)のリーク情報の信憑性が上がってきている気がします。画面サイズが大きくなるのは随分前から言われている事で、実際に流出した(?)モックも4.6インチだとか4.7インチだとか5.5インチだとか、大きい画面の物ばかりです。 …
スマートフォンを使っているとどうしても画面が指紋で汚れていくのを防ぐ為の付着耐指紋性撥油コーティング Fusso SmartPhoneを購入しました。 ガラスの表面にフッ素コーティングをして指紋や汚れの付着を防止する為の液体なので、保護フィルムが貼られたス…
最近、イヤホンのケーブルが邪魔に感じる事が度々あり、音質は妥協してBluetoothにしてしまおうかなと思うようになってきたので、Logitecから出ているLBT-AVAR300BKを購入しました。 LBT-AVAR300BKは、オーディオレシーバー単体(イヤホン等は付属していない…
Nexus5をメイン端末として使うようになって2ヶ月以上が経過しましたが、ようやくQi対応のワイアレス充電パットを購入しました。 Nexus7使ってた時から「買おうかなー」とは思ってたんですが、結局買う前に使わなくなったので、いまさらながら購入してみまし…
先日、Nexus5用のSPIGEN SGP Glas.t R NANO SLIMを購入したのですが、早速割れました。というか、欠けました。 欠けたのは下部。 多分ポケットに入れた際に金属のボタンとかに当たったのだと思うのですが、1mm程度ガラスが欠けています。 触っても怪我をする…
12月20日に、日本通信株式会社から「音声SIMをお使いのお客様へ、新サービスへの変更が可能となります!」とのメールが届いたので、読んでみると、どうやらスマホ電話SIMユーザーは先月新登場した新しいプラン、「スマホ電話SIMフリーData」へのサービス切り…
今日、12月27日の正午から、Amazon スマートSIM 月額定額980を、この間新しく登場した月額定額プランIに変更する事が出来るようなので、プランを変更してみました。この月額定額プランIはかなりお得なプランになっており、スマートSIM 月額定額980が月額980…
スマホ用の強化ガラス保護フィルムで定評のあるSPIGENのNexus5用の強化ガラスを購入しました。 SPIGENの強化ガラスはiPhone5でも使っており、かなりいい感じだったので、新型が出るのを待って購入しました。(初期型は気泡が入る不具合が発生していたような…
今年の9月にdocomo Xiからb-mobile スマホ電話SIM for LTEに乗り換えた私ですが、3ヶ月使ってみての感想を書いてみます。なお、スマホ電話SIMに乗り換えた時の記事はこちら docomo Xi契約を辞めて、b-mobile スマホ電話SIM for LTEに変更 - エボログ私が契約…
Nexus 5はdocomoの3GとLTEの両方が使用可能です。 しかし、3Gは2100MHzと800MHzの両方に対応しているのですが、LTEは2100MHzのみの対応になっています。 所謂プラチナバンドが3Gでは使えますが、LTEは使えないんですね。という訳で、3GとLTEの速度比較を行…
先日購入したNexus 5でベンチマークを測ってみました。 尚、開発者向けオプションで使用するランタイムを「ART」にしており、ベンチマークを測る度に端末を一旦再起動かけています。 という訳でNexus 5でのベンチマーク結果になります。AnTuTu Benchmark Nex…
一般的なフラグシップモデルよりも若干バッテリー容量の少ないNexus 5ですが、私の使い方だと普通に半日以上は持つようです。 朝、出社前に充電器から外し、日中充電せずに使って半日ちょっと持ってます。 途中、ネット(ブラウザ、Twitter、Facebook、Line等…
先日購入したNexus 5で、元々iPhone 5で使っていたb-mobile スマホ電話SIM for LTEを使ってみる事にしました。 ちなみに、月々のデータ通信が1GBのプランで契約しています。Nexus5の電源を落としてSIMスロットにb-mobile SIMを指します。 私の持っているSIM…
私はAndroidと言ったらまずはrootを取らないと始まらないと思っているので、Nexusも当然購入早々rootを取得しました。とりあえずはまず、初起動。 流石はNexus。大量の言語に対応しているせいで、日本語を探すのが一苦労・・・。 セットアップ中にWiFiの接続…
Nexus 5をGoogle Playで購入すると同時にAmazonで保護フィルムとケースを購入しました。 今回購入したのは、SPIGEN SGP Google Nexus5 クリスタルと、SPIGEN SGP Google Nexus5 ケース ネオ・ハイブリッドのメタルストレートです。SPIGEN SGP Google Nexus5 …
11月13日に注文したNexus 5ですが、2日後の11月15日に到着しました。注文〜到着までの記事はこちら梱包のダンボールの中には衝撃緩和材としてプチプチが入っていました。 また、Google Playの納品書も同封されていました。 Nexus 5のパッケージ。 2013年にリ…
11月1日に販売が開始されたNexus5ですが、ある程度人柱レビューが出きってから買おうと思っていたので、半月遅れで購入しました。 MVNOの対応状況とか、初期不良とかが気になってたので・・・。という訳で、購入したのは2013年11月13日の午前1時45分頃。 Nex…
サバゲーの動画をContour ROAM2で撮影する時に今までは銃のピカティニーレールに取り付けたり、ヘルメットに取り付けたりしていたのですが、軽装備で参加する時に帽子や頭に直接固定できた方がいいなと思ったので、ヘッドバンドマウントを購入しました。 ヘ…
iOS7.0.2が公開されたので、インストールしてみました。 キャリアプロファイルにdocomoが追加されるんじゃないかとチョットだけ期待してたんですが、結局キャリアプロファイルに変化なし。 もちろん、LTEトグルも出現せず。 もう、SIM FreeユーザーはLTE掴む…
SIM Free版iPhone 5にb-mobileのスマホ電話SIMを入れて使っている私ですが、iOS7が配布されたので、早速インストールしてみました。 MVNOのSIMがちゃんと使えるのか不明なので、色々不安要素満載でのアップデートです。 そして、あわよくばLTEトグル復活して…
最近、サバイバルゲームでナイトゲームをやる事が増えてきている(月1位の頻度でやってる)ので、ちょっとナイトビジョンに興味を抱いてきたので「Kenko 単眼鏡 YUKON NVMT Spartan 2×24 2倍 24口径 暗視スコープ 24121」を購入しました。このナイトビジョンは…
5〜6年程使ってたデスクチェアが壊れました。 椅子の高さ調整する部分が一番下の状態で固定され、動かせなくなったのです(無理やり動かしても高さを固定できない)その為、新しい椅子を探していたところ、「Bauhutte オフィスチェア CP-04-BK Cassis」が中々…
今月初めにdocomoを解約し、b-mobileのスマホ電話SIMに変更したのですが、その時の手順を紹介しようと思います。今回私はMNPではなく、スマホ電話SIMを新規契約したので、MNP受付番号の取得等はやっていません。まず、b-mobileのサイト上からスマホ電話SIMを…
今まで、SIM Free版のiPhone5をdocomo Xiで使ってた私ですが、b-mobileのスマホ電話SIMに変更する事にしました。 変更する事になった理由は3つあります。 1.月々の利用料が高い 私はXi パケ・ホーダーイ フラットの2年縛りで契約してたのですが、基本使用料…
2年程のブランクを経て、1年程前にサバゲー復帰した私ですが、最近よくGoProをヘルメットに付けてサバゲーをする人を見かけるようになりました。 定例会とか行くと1人は居るかな・・・。私の知り合いにもGoProユーザーが数名おり、毎回「アクションカム欲し…
中古でUE9000を購入しました。 UltimeteEarsのイヤホン・ヘッドホンは昔から結構気に入っており、UE900は発売翌日に購入、UE9000も欲しいなーと思ってた所、中古で安く売っていたので買ってしまいました。 ↑外箱(パッケージ)は無し。本体はこんな感じ。 ハ…
普段、私はPS2を使うときにMacのサブディスプレイとして使ってるDELL U2711の入力信号を切り替えているのですが、この作業がちょっと面倒に感じたので、Easy CAPを買ってみました。 また、私はコンポーネントケーブルしか持ってないので、ケーブルも併せて買…